津山市洋学資料館 (歴史博物館) 岡山県津山市
美術館・博物館・天然記念物・灯台・国宝・文化財まとめて検索!
津山市洋学資料館の基本情報
施設名 | 津山市洋学資料館 |
---|---|
施設区分 | 歴史博物館 |
所在地 | 708-0833 岡山県津山市西新町5 |
電話 | 0868-23-332 |
URL | http://www.tsuyama-yougaku.jp/top.html |
概要 | 「津山市洋学資料館」は 、岡山県津山市にある歴史博物館 津山藩は優れた洋学者を輩出しました。 津山を代表する洋学者で幕末の対米露交渉に活躍した箕作阮甫や、西洋の内科医学を初めて紹介した宇田川玄随・玄真・榕庵らをはじめ、幕末から明治初期にかけて津山が輩出した洋学者たちにまつわる資料を収集・展示しています。 「解体新書」の初版本の他、初めての解剖「腑分け」の様子、精巧な木製の骨格標本など収蔵資料数約4,500点にのぼる貴重な資料が展示され、洋学に関係する図書を集めている図書室も併設されています。 開館時間 休館日 |